2024年3月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

about me

名前:青
チワックス飼ってます。猫も好きです。 手作りが大好きです。

フォートラベル

サントリーニの旅行記公開中です!!

青COLE-P

Tシャツ売ってます。 青COLLE-P

メタ情報

カテゴリ

最近の記事

検索

最近のコメント

アーカイブ

Spam Blocked

カテゴリ 'リフォーム'

プチリフォーム

住み始めて3年…、ついに業者リフォームに踏み切りました。
といってもプチですけど。
1枚目がリフォーム前で
2枚目がリフォーム後。
なんだか、引きで見ると
あんまり変わってない??
ここで変えたのは、
押入れの棚を取り払って、
壁紙を張ってもらうのと
手前の壁の部分に穴を開けて
飾り棚を入れるというもの。
棚板は可動式にして、
高さ調節ができたり段を減らしたりできます。
木の材質はウォールナットの無垢で
オイル仕上げ。
ここは仕事部屋なんですけど、
光が入らないのと風通しが悪いのが気になっていて、
さらに飾り棚が欲しかったので、一石三鳥な感じです。

あと、奥の押し入れは
サーバールーム的な位置づけなのですが、
スッキリさせたいということで、
部屋の一部として
ちゃんとラックが置けるようにしました。
今回、大変だったのが荷物の移動。
ここ以外に、玄関廊下と洗面所と
洋室の一部もリフォームしたので、
動線なんかを考えると
荷物を移動させる先がほとんどなくて、
テトリス状態。
この際だからと、他の収納の整理なんかもして、
引っ越しくらいのエネルギーを使った感じです。

壁に絵描いちゃいました

前からやりたかったんですが、
壁を塗るまで出来なかったんです。
樹を描こうというのだけ決めてて、
細かくは考えてなかったんですが、
とりあえず思うがままにペンキで一気に描いてみました。
ベッドから生えてるみたいでしょ。
しばらくして飽きたら、何か描き足してみようかなー。

漆喰塗っちゃいました

前々からやってみたかった漆喰壁。
とうとう塗っちゃいました。壁紙の上から。
使ったのは「うま~くヌレール」。結局使ったのは18kgほぼ2缶(27000円くらい)。
部屋は7畳くらいなんですが、使用量目安よりだいぶ使ってしまいました。
道具はゴムヘラ(500円くらい)、手袋(200円くらい)、コテ板(1500円くらい)、養生テープ&コロナマスカー(2000円くらい)、脚立(3500円くらい)。
養生からはじめて、下塗りはダンナ様に手伝ってもらい、本塗りはひとりでやって、丸3日くらいかかりました。
塗るのはまあまあ簡単で
良かったんですが、
予想外だったのが
漆喰を混ぜる作業!
混ぜて混ぜてトロトロにしないと
固くて塗りにくいのです。
薄く伸びないし。
それが、すごく力が要って、
壁に塗りつけるのも結構、
力仕事なんですけど
それよりキツかった!!
全体が10割なら、塗るのが6割、混ぜるの4割って感じで、
かなりの時間、混ぜる作業にかかりました。
塗り終わってみると、やっぱり壁紙より一段白くなった感じ!
若干黄ばんで見えますよね、壁紙って。
それが、すっきりクリアな印象に!
北側で光が少ない部屋なので、明るくなって大満足。
もう一歩サントリーにに近づいたかなぁ。

またまた棚

またまた棚つけちゃいました。
リビングに付けた棚は、
本当はトイレに付けたくて買ったんですが、
何となくあててみたらリビングにしっくりきたんで
そのままそこに…。
で、トイレ用にもうひつ購入。
せっかくなのでサイズオーダーで作ってもらいました。

カフェテーブルと棚

カフェテーブルと棚を買いました。
両方ともウォールナット。
棚は作家さんの手作りのもの。
イオリスペース
とてもセンスの良い家具小物がたくさんあります。

壁塗っちゃいました

自分の部屋に漆喰を塗る計画は
まだ実行できてないのですが
仕事部屋の壁を塗ってみました。

バルコニー大改造・後半

タイルをかったお店タイルのシンユウさんではタイルのカットも頼むことができるので、
非難はしごのまわりの中途半端な部分をカットしてもらうことにしました。
買ったタイルが余っていたので、それを一端送って、カットしてもらいました。
それでも3、4日しかかからなかったと思います。
早速届いたタイルを敷いてみるとぴったり!
中途半端な形だったので、
バーセアの隙間材では
変な感じになってしまうと思って、
カットを頼んだのですが、正解だったと思います。
隙間材を使ったところもあります。
これ、グレーじゃなくて白も発売されれば良いのに…。
これは太いカッターやノコギリで切れるのですが、
結構硬くて力がいるので、大変です。
ここは旦那サマにやってもらいました。
完成したバルコニー。
トータルで85,000円くらいでした。イメージがすごく変わって、大満足!

バルコニー大改造・前半

新築のバルコニーで、申し分ないんですが、
普通の防水マット的なゴムっぽいやつです。
そこで、せっかくなので
タイル張りみたいな感じにしてみようと思います。
TOTOのバーセアを使うことにしました。
バーセア
MRシリーズのホワイトスモークをメインにして、
端の足りないところはMWシリーズのウッドホワイトを使うことにしました。
まずバルコニーの寸法を測り、Illustratorで何枚並べられるかシミュレート。
どの素材を何枚くらい使うか、どう並べればきれいに無駄なくいけそうか、
事前にめぼしをつけます。
色々ネットで調べると、定価の半額くらいで買えるお店があったので、
そこで注文。
非難はしごの付近以外の枚数を先に注文して、
並べてみます。
タイルは表が陶器で、裏にゴム(プラスチック?)の足がついてます。
足の部分にジョイントがついているので、
ホックのようにパチンと押し込むだけでタイル同士を連結できます。
ただ、タイルが届いてびっくりしたのは
ものすごく重いということ。
全部で150kgありました。
タイルをつなぐのは女性一人でもできるけど、
運ぶのはねえ。
並べられるところまで並べて、
あとは非難はしご部分をカットしてもらうことにしました。
今日はここまで。