2006年11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

about me

名前:青
チワックス飼ってます。猫も好きです。 手作りが大好きです。

フォートラベル

サントリーニの旅行記公開中です!!

青COLE-P

Tシャツ売ってます。 青COLLE-P

メタ情報

カテゴリ

最近の記事

検索

最近のコメント

アーカイブ

Spam Blocked

江ノ島の旅

江ノ島

前々から一度行ってみたかった江ノ島。三連休を避け、木曜日に行ってきました。この写真だけで江ノ島だとわかる人は少ないでしょう。
エスカー乗り場の横の神社?です。

家を出たのは午前6時。最近すっかり夜型なので、前の日の夕方から寝ていません。
今日は使ったお金も書いてみようと思います。
意外と近くて、8時くらいには江ノ島に着きました。高速/1300円お菓子/500円
秋の桜平日の早朝ということもあって、島は超ガラガラ。
駐車場もガラガラ。
青銅の鳥居をくぐり、参道を歩くが、お店もほとんどまだ閉まっている。
エスカーも9時から。シマッタ。早く着すぎた!
エスカーというのは、どうやらただのエスカレーターみたい。
でも、せっかくなので乗ることに。
9時までぶらぶら時間を潰し、チケット購入。
エスカー&植物園&展望台セット券/750円

写真は恋人の丘近くの桜。春と間違えたのか?咲いていました。

辺津宮、中津宮を見た後、植物園へ。
植物園(サムエル・コッキング苑)では特別に遺坑?を公開していました。
展望灯台は2003年に新しくなったらしい。とても綺麗だった。
眺めも最高!
あいにく、天気はあまり良くなかったので富士山は拝めず…。
しらす丼植物園を後にし、奥津宮を見て、恋人の丘で鐘を鳴らしておく。
それから稚児ヶ淵の手前の食堂でご飯。
名物なのか?どの店にもあるしらす丼を注文。
しらす丼/890円個人的には生より、やっぱり釜揚げの方が美味しいと思う。
食堂からは稚児ヶ淵がよく見渡せて、
なかなかの絶景。

稚児ヶ淵に降りるのだが、その階段の傾斜がキツイ!
逆に登ってくるオバチャン達が
「くだりの方がまだよかった」と言いながらハアハア登っていく。
ああ、帰りが心配。
稚児ヶ淵稚児ヶ淵では釣りのオジサンたちが
かなりの大物をじゃんじゃん釣り上げていた。
それを狙って?空を飛び回るものすごい鳶の数。
こんな間近で、こんな大きな鳥を見れるなんて。
ああ、やっぱり望遠レンズも持って来ればよかった…。
今日は標準のニッコールED 18-70mmのみ。
しかも、動くものを撮ったことなんて殆どないので
闇雲に追ってみるけどうまく撮れず…。

その後、岩屋へ。岩屋入場料/500円
ものすごい古くからある洞窟みたい。
源頼朝も来たとか。
短い洞窟の方はちょっとアトラクション的になっていて、
長い洞窟の方は電気が無く、
蝋燭を自分で持って進んでいく。
奥に地蔵や蛇の像、祠のようなものも。
明かりは蝋燭だし、
天井の水よけのビニール以外は人の手が入っている感じが無く、ある意味、超リアル。

帰りは中村屋で羊羹と饅頭をつまみ、
そのまま参道への抜け道へ。
一口羊羹/100円、夫婦饅頭1個/85円参道へ帰ってくると、
いつの間にか観光客がいっぱい。
気が付くと時間は2時前。
2、3時間のつもりが、5時間以上経っていた。
駐車場/1600円
ミズクラゲ江ノ島を後にし、新江ノ島水族館へ。
水族館入園料/2000円
今回、一番写真を撮るのが楽しかったのはココ。

大水槽ではアジの群れや大型魚、サメなどがまるで海の中のように自然な感じで泳ぎ回る姿を見ることが出来る。
ライティングもうまく、ガラス面をあまり感じさせない。
まるで海の中を撮っているようですごく楽しかった。

写真はミズクラゲ。クラゲ、飼いたいなあ~。癒しだ…。
片瀬海岸イルカのショーも見て、ヒトデやネコザメにも触り、
あ!今日もっともニュースだったのは
ドクターフィッシュを体験した事!
手を中に入れるとちっちゃい魚が一斉にくっつく!
こ、これは体験した人にしかわからない感覚…。
すごい、チョパチュパです。
休日だったらこれも混んでたんだろうな~。

そんなこんなで、気が付けば脚がガクガク。
ふだん歩かない分、急に歩きすぎて、ヘトヘト。
あまり天気は良くなかったけれど、雨にも降られず、最後には夕日も見れました。
久しぶりのオープンも気持ちよかった。
県営駐車場/1050円高速/1300円