蒸しプディング
先日手に入れた圧力鍋と卵で蒸しプリンを作ってみた。さすが圧力鍋!火にかけている時間なんとは約1分~1分半。ちょっと”す”が立っているけれど、30分以内でおいしいプリンができた!
すごく簡単なのでレシピを書いてみたいと思う。と言っても、もともとはネットから仕入れたレシピ。
蒸しプリン(ココット4つ)材料(カラメルソース)グラニュー糖:大さじ2水:約大さじ2
材料(卵液)牛乳:300cc卵:3個(卵2個と卵黄1個)グラニュー糖:大さじ4バニラエッセンス:適宜
- 小さめの鍋にカラメルソース用のグラニュー糖と水少々(大さじ1くらい)を入れ、中火にかける。
- 茶色くなったら、水(大さじ1くらい)を入れて手早くかき混ぜる。この時ソースがはねるので注意!火からあげるとすぐに飴が固まりだすのですばやくプリンの器に分ける。
- 次に卵液。鍋にグラニュー糖と牛乳を入れて火にかけ、グラニュー糖を溶かす。(沸騰させないように注意!)溶けたらボールに卵をといて、鍋の牛乳を混ぜる。バニラエッセンスを忘れずに。
- 圧力鍋に水1カップを入れ、卵液を注いだ器を均等に並べる。鍋に蓋をして強火に。
- おもりが揺れ出したら弱火にして1分~1分半。火を止めて10分くらいそのまま放置して蒸らす。あとは冷やせばできあがり!
はじめはカラメルソースが飴状態だけど、食べるときはサラサラになります。卵液に生クリームを加えるとまろやかになるかも。
投稿日: 10月 17th, 2004 >> レシピ.
Comments: none